早歩きのマーグ

スポンサーリンク
特撮

ささきいさお主演の特撮時代劇『妖術武芸帳』DVD-BOX発売!

明日5月16日はアニソン界に君臨する ささきいさお氏の誕生日。そして今年はデビュー55周年でもある。私は1970年代に子供時代を過ごしたので、ささき氏の歌うアニメ・特撮の主題歌をたくさん聴いて育った。『宇宙戦艦ヤマト』や『銀河鉄道999』は...
アニメ

気分を盛り上げたいときに聴いている70年代アニメソング25選

天気がどんよりしてくると気も滅入るねぇ。気分がどんよりしている時に音楽でリフレッシュすることもあるだろう。私はやはり懐かしいアニメソングを聴いて童心に帰るのが効果てきめん!テレビまんが主題歌集のCDをいくつか持っているので、お気に入りのプレ...
特撮

いま話題の赤いあいつ『レッドマン』がYouTubeにてGW限定で第1話から再配信!

私の幼少の頃に放送されていた特撮ヒーロー『レッドマン』が、いま物議をかもしているようです。YouTubeの円谷プロ公式チャンネル「ウルトラチャンネル」にて、月~金の18:00から1話ずつ配信中で、新しい回が追加されると古い回は観れなくなって...
アニメ

また観たいと思い続けているアニメ『ルパン対ホームズ』

タイトルだけでワクワクしてしまう、児童図書における二大ヒーロー夢の共演。『ルパン対ホームズ』のアニメがあったことを憶えているだろうか。『ルパン対ホームズ』1980年前後にはテレビ用長編アニメがたくさんあり、『ルパン対ホームズ』も1981年に...
アニメ

アニメ『パタリロ!』DVD-BOXが8月24日発売!

アニメ『パタリロ!』のDVD-BOXが2016年8月に新たに発売される。 「だーれが殺した、クックロビン」わー、懐かしい!アニメ『パタリロ!』1982年から1年間にわたり全49話が放送された。原作マンガを読んでいたので、アニメ化されたときは...
アニメ

『Infini-T Force(インフィニティフォース)』タツノコプロの4大ヒーロー、ガッチャマン・キャシャーン・ポリマー・テッカマンが夢の共演!

アニメ制作会社のタツノコプロは2017年に創立55周年を迎える。それに先駆けいくつかの企画が進行している。そのひとつが、フル3DCGアニメ『Infini-T Force』の制作である。タツノコプロうわー! シルエットだけでカッコいい!このニ...
吹奏楽

ピアニストにギタリスト…ではクラリネット奏者は何と言う?

ここ数日の間にクラリネットについて書かれたブログを立て続けに目にした。元クラリネット奏者である私は、なんだかそわそわウズウズしてしまった。なんだ? 最近「クラリネットの日」とかでもあったのか?近頃は何にでも記念日があるからなー。…と思ったが...
特撮

『仮面ライダーアマゾンズ』配信開始! 元祖『仮面ライダーアマゾン』他、旧作も大量にプライム見放題!!

『仮面ライダーアマゾンズ』が配信開始となったので、さぁ観るぞぉぉぉ!と意気込んでサイトを開いてみたら、TVシリーズ23作品+映画31作品 見放題配信中ん? んんん?旧作の『仮面ライダーアマゾン』も見放題になってるぅぅぅ!マジか! やるなあ、...
ドラマ

『伝七捕物帳』がNHK BS時代劇で復活! なんと主演は中村梅雀!

1970年代の人気時代劇『伝七捕物帳』がNHKでリメイクされ、7月に放送されます。主人公を演じるのは、かつて伝七を演じた中村梅之助の息子である中村梅雀!www.nhk.or.jp伝七捕物帳黒門町の伝七親分は、北町奉行・遠山左衛門尉から直々に...
ミュージック

卒業式で歌った歌の謎

3月は卒業シーズンですね。卒業式といえばやはり『蛍の光』や『仰げば尊し』などの合唱曲の思い出でしょうか。私の世代だと『贈る言葉』や『思い出がいっぱい』とかのヒット曲も懐かしいです。中学高校は吹奏楽部だったので自身の卒業式だけでなく、それらの...
スポンサーリンク