ドラマ科捜研の女2時間スペシャルが楽しみ! // 年末に続き、本日新春スペシャル! うれしすぎる! 刑事ものが好きでよく観ますが、木曜8時の京都ミステリーのなかでも「科捜研の女」が一番好きです。 年末スペシャルでは久しぶりにマリ子の母親が出て、親子のとぼけたやり取りが見れて楽... 2015.01.18ドラマ
アニメ時の流れをしみじみと… 昨日「名探偵ホームズ」のモリアーティ教授がカワイイと書いた後で、声優の大塚周夫の訃報を知り驚いた。 改めて出演作品を調べてみたら、 バビル二世のヨミとかアニメ版赤影の幻妖斎の、渋く威厳のある敵の頭領。 チキチキマシンのブラック魔王とか... 2015.01.17アニメ
アニメ宮崎アニメは美味しい。_「ルパン三世カリオストロの城」放送 名作「ルパン三世カリオストロの城」 何度観てもおもしろい。 DVDがあってもちっとも観ないでオンエアがあるとつい観てしまう。 当時は赤ジャケットルパンの印象が強く絵柄もルパンらしくないと思ったけど、宮崎アニメの魅力満載で大好きになりました... 2015.01.16アニメ
ドラマ相棒13 第11話「米沢守、最後の挨拶」を観て思ったこと。 「最後の挨拶」というとやはりホームズからの引用? 米沢さんにはツッコミ所がいろいろあるけれど、ちょっと違った視点から。 ※以下ネタバレ注意 鑑識官米沢をハメた犯人が捕まった時間が早かったので、もうひとり嘘をついてるヤツがいるなとい... 2015.01.15ドラマ
暮らし/その他正月気分は抜けましたか? // 新年明けてもう2週間、早いですねえ。 正月以降ついつい食べ過ぎているのか胃腸がお疲れモードらしく、口内炎ができてしまった。い、痛いっ。 痛い上からさらに噛んでしまったりして、なかなか治りません。 ご飯を美味しくいただけないの... 2015.01.14暮らし/その他
ドラマ「オリエント急行殺人事件」登場人物のことなど。 やはり野村萬斎の演技がネットで話題になっているようですね。 なので、もう少しこのネタで引っ張ってみようw もう飽きた? まあそう言わずに。 第2夜はまだ見終わってないし、事件の真相を犯人目線で描かれるのであまり感想は書けないだろうから... 2015.01.13ドラマミステリ
ドラマ三谷版「オリエント急行殺人事件」第1夜を観た感想。 フジテレビ開局55周年特別企画ということで豪華キャストを揃え、三谷幸喜が海外の既存の映像作品をかなりリスペクトした作品に仕上がっています。 印象は1974年製作のイギリス映画に近い感じか。 ポアロの決定版といわれるデビット・スーシェのT... 2015.01.12ドラマミステリ
ドラマ三谷幸喜版「オリエント急行殺人事件」2夜連続放送! // アガサ・クリスティー原作「オリエント急行殺人事件」 超有名なミステリ作品、もちろん読んでます。 クリスティーは作品が多いので全ては読んでませんが、ポアロとマープルは大好きです。面白みのあるミステリが好きで、海外ドラマも役者がキ... 2015.01.11ドラマミステリ
暮らし/その他あれ? 顔文字どうするの? _その2 ブログ3日目に顔文字入力アプリを導入したけれど、 同様のものがGoogleChromeの拡張機能にありました。 「みんなの顔文字辞典」 ブラウザ上でしか顔文字を使うこともないので、 こっちを使ってみようかな (^ー^) 今年に... 2015.01.10暮らし/その他
ドラマ水戸黄門 第1話を観た感想。 初めて観ました、第一部。 杉良太郎の助さんも初めてだし、まだ印籠のシーンも無いということで、 どれほど印象が違うのかと思いましたがあまり違和感はありませんでした。 役者さんが若い! ということぐらいでしょうかw 1話で黄門様と助さん... 2015.01.09ドラマ